アルテトマトリニューアル
トマトハウスナカムラは2014年に高知県佐川町でフルーツトマト栽培を始め、今年で9年目をむかえます。

現在、冬場のフルーツトマトでは難しいとされる有機JAS認証に申請中です。結果は少し先ですが、これを機にブランド名のリニューアルを行います。

「アルテ」には、イタリア語で
「アート」「優れた技巧」といった意味があります。
土づくりにはじまり、堆肥、肥料の設計、建物、電気、灌水などの設備やハウスのメンテナンス。ハウスの中だけでなく周囲の自然環境や生態系への影響。販売に関するデザインなど。トマトにまつわる様々な要素を出来るだけ自らの手で行っています。目指すは百の肩書。百姓。

トマトを育てて誰かに渡るまでの過程、
その一連の様々な要素を「アルテ」と捉えています。


有機JASを取得することはもちろん目標ですが、目指している栽培はその先にあります。この名前に負けないように、さらに研究と工夫を重ねていきたいと思います。

当サイトではCookieを使用します。 Cookieの使用に関する詳細は 「プライバシーポリシー」をご覧ください。